最新刊
キャリアづくりの教科書
(2023/06/28)**「人生の転機」で何度も使える! 転職・異動・マネジメント・産育休・就活…。学生からベテラン、そして組織をつくる側の人事・経営陣まで「キャリア流動化時代」に必要なすべてが詰まった決定版! ・今の会社に残るべきか/出るべきかの判断基準は? ・「年収が上がるキャリア」に共通していたこととは? ・いいエージェント、悪いエージェントの見極めポイントは? ・「転職後の離職」はなぜ相次ぐ? どうなくす? ・複数内定が出たときの最終的な「決め方」とは? ・市場価値は何によって決まる?どう高めればいい? ・年収が高いゆえ転職に苦労する「業界インフレの罠」とは? ・子を持ちたい人が育休までにしておくべきこととは? ・「管理職になりたくない」に、マネジャーはどう応じる? ・個人と組織の理想を両立する「組織づくり」とは? ・就活は何を、どの順番でして、企業のどこを見る?** 「個人は、会社に命じられた業務を丁寧に、精いっぱいこなしてきたにもかかわらず、ある日突然「あなたはもう不要だ」と言わんばかりに、会社の外に出されてしまう。その後、不遇のキャリアを歩まざるを得ない人を、何度も、何度も繰り返し目にしてきた。今も、あのとき出会った人たちが「本来持つ可能性」を十分に発揮しきれていたらと思うと、悔しくてたまらない。 やはりキャリアという、すべての人に必ず関わりがあり、そして人生に極めて影響の大きなこのテーマに、誰もがまっすぐに向き合う世の中を、つくらなくてはいけない。(おわりにより)」 <目次> はじめに 「人」が持つ可能性は、こんなもんじゃない 第1章 私たちはどんな時代を生きているのか 第2章 自分自身を言語化する 第3章 市場価値 第4章 キャリアを選択する(前提編) 第5章 キャリアを選択する(実践編) 第6章 何が転職後の成功と失敗を分けるのか 第7章 他者のキャリアづくりを支援する 第8章 「個人」と「組織」の理想を両立させる組織づくり おわりに
この著者の作品1
ニューズピックスの作品12
D2C 「世界観」と「テクノロジー」で勝つブランド戦略
AGELESS(エイジレス):「老いない」科学の最前線
社会をよくする投資入門:経済的リターンと社会的インパクトの両立
キャリアづくりの教科書
強い企業が実践している 使えるKPIの作り方
「食える子」を育てる親が考えるべきこと
教育移住完全ガイド
ミッション・エコノミー 国×企業で「新しい資本主義」をつくる時代がやってきた
なんか100倍にできる数字ないの?”まじめ”と”オーバーアナリシス”のあいだ
ビジネスの最強スキル「書く」技術 伝える、説明する、動かす、人を巻き込む
「未来」とは何か:1秒先から宇宙の終わりまでを見通すビッグ・クエスチョン
AIエージェント