コミッカ
両立思考 「二者択一」の思考を手放し、多様な価値を実現するパラドキシカルリーダーシップ

両立思考 「二者択一」の思考を手放し、多様な価値を実現するパラドキシカルリーダーシップ

(1)
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2023年11月10日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

【内容紹介】 ★経営思想のアカデミー賞とも呼ばれる 『Thinkers50 Best New Management Books for 2023』 選出! ★経営学のパラダイムシフト! ★論文は4000件を超える驚異的な被引用数! 「まさに現代に必要なインパクト」 ーエイミー・C・エドモンドソン(心理的安全性の権威) 「人生はパラドックスに満ちているが、私たちはその扱い方を知らない」 ーアダム・グラント(『GIVE&TAKE』『ORIGINALS』『THINK AGAIN』著者) 【時代は択一思考から両立思考へ!】 この時代は心身を引き裂くような相反する意見で溢れている。 まさに苦悩する問題の連続だ。 仕事と家庭、利益とパーパス、個人と組織、伝統と新規性、努力と才能、男性と女性… ジレンマは心の中で綱引きとなり、判断を迫る。 そして問われる言葉。 「どちらを選ぶか」 不確かな世界では多様な視点が重要となる。 「ただ一つ」を選択することが、本当の解決につながるのか。 そこに二人の経営学者が切り込んだ。 相反するパラドックスをイノベーションの源泉として位置づけ、 西東の歴史ある思想や、現代の課題からその重要性を紐解き、 パラドックス研究を経営学のメインストリームへと導いた。 現代は両立思考なくして進み得ない。 その両立思考を可能にするアプローチを解説したのが本書である。 常に私たちを択一思考に引きずり込もうとする罠から逃れ、 創造力に富み、持続可能で包括的な解決策の糸口を見つける。 現代すべてのやっかいな問題を解くヒントがここにある。 【目次】 第1部 パラドックスがもつ可能性と危険性 第1章 緊張関係を体感するーーなぜいまパラドックスなのか 第2章 悪循環にとらわれるーーウサギの穴、解体用剛球、塹壕戦 第2部 パラドックス・マネジメントのABCDシステム 第3章 ABCDシステムで好循環を実現するーーラバ型と綱渡り型 第4章 両立の前提への転換【A(アサンプション)】ーーパラドックス・マインドセットへ 第5章 境界を作って緊張関係を包み込む【B(バウンダリー)】ーー不確かさを乗りこなすための構造 第6章 不快のなかに心地よさを見つける【C(コンフォート)】ーー緊張関係を受け入れる感情 第7章 動態性を備え、緊張関係を解き放つ【D(ダイナミクス)】ーー溝を回避する変化 第3部 両立思考の実践 第8章 個人の意思決定ーー留まるべきか、進むべきか 第9章 対人関係ーー拡大する分断を修復する 第10章 組織リーダーシップーー持続可能なインパクトを実現する

この著者の作品
1

日本能率協会マネジメントセンターの作品
12

注目の新刊予報
4

ブルーピリオド

(山口つばさ / 講談社)
ブルーピリオド(16)(2024年11月21日)
次巻の発売日:2025年3月21日 ~ 2025年11月21日

ダンダダン

(龍幸伸 / 集英社)
ダンダダン 17(2024年11月01日)
次巻の発売日:2025年2月1日 ~ 2025年3月1日

その着せ替え人形は恋をする

(福田晋一 / スクウェア・エニックス)
次巻の発売日:2025年5月25日 ~ 2025年7月25日

人気の作品
8