コミッカ
GENBUN MAGAZINE
この作品の新刊予報
2018年08月22日に完結したようです
最新刊は2018年08月22日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

小林源文の渾身の描き下ろしを収めたGENBUN MAGAZINE(ゲンブン・マガジン)VOL.010。 ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書に掲載の各種情報、募集案内、連絡先などは紙版刊行当時のものです。ご注意ください。 ■「マインカンプII」より 前作vol.009 マインカンプの続きです…。 ここから川崎ので中学生時代の話が始まりますが、月島での一番大事な「貸し本屋」の話を書くのを忘れていました。 この月島にいた二年間が、一番愉しい少年の時期だったと思います。 「貸し本屋」さんとの出会いはこの月島で始まります。 当時の雑誌は割と高いものでした。少年サンデーがチキンラーメンと同じ値段だったと書きましたが、チキンラーメンも高い商品だったんですね。両方とも当時はたぶん「三十円」でした。 「貸し本屋」さんは商業誌では月刊誌のマンガや文芸誌や小説、それに多数の貸本用のマンガ単行本が書棚にいっぱいあふれていました。つまり、この当時は本はちょっと高めの娯楽だったのです。 貸本屋さんも沢山ありました。 神保町の古本屋さんの雰囲気がありました。 そこに身分証明の代わりに米穀通帳か保険証を持っていき、小さいカードを発行してもらいます。図書館で本を借りるようなものです(米穀通帳とは戦時中から続いていた名残で、コメの配給制度でできた通帳で各家庭に一冊はありました。その後、昭和四十年代にコメの自由化で米穀通帳は消えていきます)。

その他の本
8

この著者の作品
19

SBクリエイティブ (コミックス)の作品
12

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

神統記(テオゴニア)(コミック)

(青山俊介/谷舞司 / 主婦と生活社)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2026年1月4日

みにくい遊郭の子

(狩谷成 / GANMA!)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日

人気の作品
8