
最新刊
GENBUN MAGAZINE Vol.010
(2018/08/22)小林源文の渾身の描き下ろしを収めたGENBUN MAGAZINE(ゲンブン・マガジン)VOL.010。 ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書に掲載の各種情報、募集案内、連絡先などは紙版刊行当時のものです。ご注意ください。 ■「マインカンプII」より 前作vol.009 マインカンプの続きです…。 ここから川崎ので中学生時代の話が始まりますが、月島での一番大事な「貸し本屋」の話を書くのを忘れていました。 この月島にいた二年間が、一番愉しい少年の時期だったと思います。 「貸し本屋」さんとの出会いはこの月島で始まります。 当時の雑誌は割と高いものでした。少年サンデーがチキンラーメンと同じ値段だったと書きましたが、チキンラーメンも高い商品だったんですね。両方とも当時はたぶん「三十円」でした。 「貸し本屋」さんは商業誌では月刊誌のマンガや文芸誌や小説、それに多数の貸本用のマンガ単行本が書棚にいっぱいあふれていました。つまり、この当時は本はちょっと高めの娯楽だったのです。 貸本屋さんも沢山ありました。 神保町の古本屋さんの雰囲気がありました。 そこに身分証明の代わりに米穀通帳か保険証を持っていき、小さいカードを発行してもらいます。図書館で本を借りるようなものです(米穀通帳とは戦時中から続いていた名残で、コメの配給制度でできた通帳で各家庭に一冊はありました。その後、昭和四十年代にコメの自由化で米穀通帳は消えていきます)。
その他の本8
この著者の作品19
SBクリエイティブ (コミックス)の作品12
きのした魔法工務店 異世界工法で最強の家づくりを(コミック)
レイド・オン・トーキョー
前世魔術師団長だった私、「貴女を愛することはない」と言った夫が、かつての部下(コミック)
君のせい ~傷跡~
その王妃は異邦人 ~東方妃婚姻譚~(コミック)
ブサ猫に変えられた気弱令嬢ですが、最恐の軍人公爵に拾われて気絶寸前です(コミック)
ハズレ属性【音属性】で追放されたけど、実は唯一無詠唱で発動できる最強魔法でした(コミック)
錬金術? いいえ、アイテム合成です!~合成スキルでゴミの山から超アイテムを無限錬成!~(コミック)
士官候補生ハイト
不滅のスッチー
転生魔王の大誤算 ~有能魔王軍の世界征服最短ルート~(コミック)
転生担当女神が100人いたのでチートスキル100個貰えた(コミック)