最新刊
14歳からの哲学入門 「今」を生きるためのテキスト
(2019/12/06)14歳の頃に訪れる「常識の崩壊」。 それを乗り越えるとき、哲学が始まるーー 200年先の未来を考えるための教科書 永劫回帰 我思う、ゆえに我あり 経験する機械 モノ自体 真理とは全体である 死にいたる病 実存は本質に先立つ 世界に隠された構造 言語ゲーム 脱構築 記号消費社会 「暇」の哲学 本書に登場する哲学者たちーーニーチェ、デカルト、ヒューム、カント、ヘーゲル、キルケゴール、サルトル、レヴィ=ストロース、ウィトゲンシュタイン、デリダ、ボードリヤール どんな偉大な哲学者も14歳の子どもと同レベルである! だが、その極端で幼稚な発想が新しい世界観を創造した。常識を覆す著者入魂の書!
この著者の作品9
9
二見書房の作品12
12
注目の新刊予報4
4
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王
(三条陸/芝田優作 / 集英社)ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 12(2025年04月04日)
次巻の発売日:8月4日 ~ 11月4日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
ライブダンジョン!
(ことり りょう/dy冷凍/Mika Pikazo / KADOKAWA)ライブダンジョン! 14(2025年04月09日)
次巻の発売日:11月9日ごろ
人気の作品8
8