最新刊
戦前日本の「聖地」ツーリズム キリスト・日蓮・皇室
(2025/05/26)社寺参拝はいつから「神聖」になったのか 明治初期に「迷信」の色濃かった社寺参拝は、日蓮をキリストと同一視する人々によって新たに意味づけされ、神聖な行為とみられるようになる。次いで明治神宮の創建が熱狂的に受け入れられ、同調しない人が排除されるようになり…… 宗教・交通・メディアを融合させて描く、驚きの日本近代史。 【内容】 序 章 聖地の日本化 第一章 「日蓮と基督」 ーー高山樗牛と田中智学の日蓮像 第二章 教養主義と日蓮ツーリズム 第三章 天皇崇敬の「宗教」化 ーー大逆事件と天皇の代替り 第四章 明治神宮と渋沢栄一 ーー意図せざる「聖地」の創出 第五章 「体験」と「気分」の共同体ーー大正期以降の伊勢神宮・明治神宮参拝ツーリズム 第六章 日蓮の「聖地」と明治神宮 ーー田中智学による「聖地」の規範化と「明治神宮モデル」 第七章 「聖地」のセット化(1) ーー橿原神宮と「三大神宮」 第八章 「聖地」のセット化(2) ーー智学の「五大聖地」巡拝 第九章 「聖地」のセット化(3) ーー大軌グループと「三聖地」 第十章 総力戦体制と「聖地」ツーリズム ーー鍛錬と信仰
その他の本7
7
この著者の作品1
1
NHK出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
月曜日のたわわ
(比村奇石 / 講談社)月曜日のたわわ(13)(2025年06月30日)
次巻の発売日:10月30日 ~ 11月30日
人気の作品8
8