兵庫県、丹波に生まれ、12歳の頃から川柳に出合う。 川柳の他、俳句・短歌といった短詩型文芸すべてに長ずる著者による第一句集であり川柳作句生活70年を迎えた結晶である。 正論を通し路傍の石となる 阿呆になる世の中うまく泳ぐため 正論を貫きこぶし白く咲く 売られゆく牛にれんげの首飾り 呆けた母だんだん神に近くなる 天辺に鴉へ残す柿ひとつ 余生など言うまい恋がまだできる 靴が鳴る老いらくの恋手をつなぐ 花椿 首から落ちるのがきらい 写経するなんと無の字の多いこと
川柳句集 花こぶし
川柳作家叢書 長崎弘康
ユーモア川柳傑作大事典
川柳擬
古川柳の名句を楽しむー柳多留への遊歩道ー
川柳漫遊記
川柳作家ベストコレクション 杜青春
川柳句集 玉響
令和川柳選書 てげてげ3
令和川柳選書 卑弥呼2
川柳作家ベストコレクション ひとり静
令和川柳選書 星を求めて
富田房成川柳画集
半グレー六本木 摩天楼のレクイエムー
キングダム
復讐を希う最強勇者は、闇の力で殲滅無双する
むこうぶち 高レート裏麻雀列伝
Vジャンプ
Shrink~精神科医ヨワイ~
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~
七つ屋志のぶの宝石匣
もっと見る