
最新刊
小さな一歩が会社を変える (TEDブックス)
(2017/11/10)一人のトップに頼るより、一人ひとりがリーダーになろう。 会社を変えるのは「公正な文化」。まずは小さな一歩を踏み出そう。部署を超えて衝突覚悟で意見を言い合う。 コーヒーブレイクを社内で一斉に取る。「静かな時間」で一人の作業に集中する。オフィスを飛び出て人や家族と話す。 ほんの小さな変化が、劇的な効果をもたらす。組織は創造的に利益を生み出し、仕事の満足度も上がる。 数値に表せない、そんなアイデアこそがリーダーだ。 世界中の企業を見てきた起業家が、成功と失敗の豊富なケーススタディをもとに、組織と個人との風通しの良い関係を探る。 Small books, big ideas. 未来のビジョンを語る。 人気のTEDトークをもとにした「TEDブックス」シリーズ日本版、第9弾。 「失われたチャンスについて一人ひとりに話を聞いても、全員が同じことを言います。『うちの文化が悪いんだ』と。 では、どうしたらこれを解決できるのでしょう? みんなで、としか言えません。だからこそ本書はCEOから清掃員まで、 働きやすい職場を望む、すべての人に向けて書かれています。 この本は毎日の思考や習慣の小さな積み重ね、たとえば話し方や聞き方、議論の仕方、考え方、物の見方といったことが カルチャーを生み出し、定着させていくということに着目します。数百万ドルかけて何年がかりにもなる社内改革プランでは ありません。誰でも、いつでも踏み出せる小さな一歩であり、大きな変化のきっかけとなるほんの小さな一歩を紹介しています」(本書より)
この著者の作品1
朝日出版社の作品12
[音声DL付き]16歳の環境活動家 怒りの国連演説 グレタ・トゥーンベリ「あなたたちを絶対に許さない」(CNNEE ベスト・セレクション インタビュー36)
The Economist、TIMEも読める! 英文ビジネス誌快読術(CNNEE ベスト・セレクション 特集31)
速く読むにはコツがある!「英文速読」のノウハウ大公開(CNNEE ベスト・セレクション 特集22)
トレインイロ
「伝わる英文」が必ず書ける5つの法則(CNNEE ベスト・セレクション 特集39)
家族無計画
小さな家のローラ
[音声DL付き]ブロークンは駄目! シンガポールの「正しい英語」運動(CNNee ベスト・セレクション ニュース・セレクション1)
使う・遊ぶ 博士の実用夢折り紙
[音声DL付き]日常生活でもビジネスでも使える! 身近な「お金」の慣用表現 CNNee ベスト・セレクション 特集9
恋愛を数学する (TEDブックス)
絵本の春