コミッカ
昭和100年の100人

昭和100年の100人

(3)
文藝春秋
2025/02/10
この作品の新刊予報
新刊は3月10日ごろに発売されそうです!
最新刊は2025年02月10日に発売されました
通常、1ヶ月ごとに発売されています
他の作品を検索

最新刊

昭和100年特別企画 時代を超え、国境を越えて、日本の文化を担った先人は個性に溢れていた。 ◎鮮やかな生き方 ・小林秀雄「無類の率直と、無類の自由」石原慎太郎 ・三島由紀夫「三島由紀夫の静かな死」徳岡孝夫 ・池波正太郎「リタイア後の男の理想」鶴松房治 ・山田風太郎「敗戦翌日の大予言」鹿島茂 ほか ◎世界が瞠目した知と技 ・川端康成「魔界の住民、川端康成」梅原猛 ・小津安二郎「小津安二郎の端正な人生」白井佳夫 ・岡本太郎「妻、敏子死の献身」瀬戸内寂聴 ・手塚治虫「人間の本音を描く」萩尾望都 ほか ◎時代を拓いた足跡 ・谷崎潤一郎「絢爛たる文業」河野多惠子 ・松本清張「生涯原稿十二万枚」藤井康栄 ・司馬遼太郎「饒舌な史論」中村彰彦 ・江戸川乱歩「『探偵小説』への嫌悪」小林信彦 ほか ◎師弟の親交 ・吉本隆明「『生活人』の門前の小僧として」糸井重里 ・井上ひさし「絶対に妥協しない“悪意の作家”」野田秀樹 ・やなせたかし「『逆転しない正義』のヒーロー」梯久美子 ・田辺聖子「しゃべるように書く人」綿矢りさ ほか ◎素晴らしき親子の絆 ・芥川龍之介「子煩悩なイタズラ好き」芥川瑠璃子 ・阿川弘之「かんしゃく親父と闘う長女」阿川尚之 ・石原慎太郎「『奇人』の息子に生まれて」石原良純 ほか ◎最大のライバル、最高の理解者 ・吉行淳之介「母は兄にべったりと」吉行和子 ・ちばあきお「いまも童顔のままで」ちばてつや ほか ◎寄り添って喜怒哀楽 ・野坂昭如「下着の干し方」野坂暘子 ・吉村昭「物書き同志の旅」津村節子 ・水木しげる「偉ぶらない、高ぶらない」武良布枝 ほか

その他の本
2

この著者の作品
0

文藝春秋の作品
12

注目の新刊予報
4

MIX

(あだち充 / 小学館)
MIX(23)(2025年02月12日)
次巻の発売日:9月12日 ~ 2026年2月12日

魔入りました!入間くん

(西修 / 秋田書店)
次巻の発売日:4月7日 ~ 5月7日

黙示録の四騎士

(鈴木央 / 講談社)
黙示録の四騎士(20)(2025年02月17日)
次巻の発売日:5月17日ごろ

おかしな転生

(古流望 / TOブックス)

人気の作品
8