
最新刊
Phonics Activities for Funフォニックス アクティビティ集
(2024/10/31)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語教室や学校などでフォニックスを教えたい先生必見! フォニックス学習で使える72のアクティビティを掲載 フォニックス指導で使える厳選アクティビティ集。ベストセラー教材として今なお多くの英語講師から愛される本書では、生徒が多彩なアクティビティを**ゲーム感覚で楽しみながらフォニックスルールを身に付けることができます。**特に子どもは体を動かしながら学んだほうが身に付きやすいので、良い授業を行うためにはアクティビティは欠かせません。 さらに本書は、英語教育で重要な**聞く、話す、読む、書くの4技能もバランスよく網羅。**2020年に小学校での英語教育が必修化され、フォニックスの重要性が見直されてきている今だからこそ、手元に置いておきたい一冊です。各アクティビティには英語で指示を出すときに役立つTeacher Talkとアクティビティをイメージしやすいイラスト付きなので、英語オンリーで授業を進めたい先生にもオススメです。 授業でのこんな悩みを解決します。 ・「フォニックスの基礎をしっかり教えたい」 ・「いろいろなゲームで生徒を楽しませたい!」 ・「次の授業で何をするか迷っている」 ・「英語オンリーで進める授業に興味がある」 ★アクティビティの例 ・Word Making Game(みんなで単語作りゲーム) …各アルファベットが書かれたカードをそれぞれの生徒が持ち、特定の単語の綴りを一緒に作っていくゲームです。 ・Phonics"I Spy"(フォニックススパイ) …先生は教室にあるものから何か1つを選び、“I spy something that starts with the sound /b, b/(フォニックスの音で).”と言います。生徒たちはその音で始まる単語の物を探して、最初に正しいものを見つけられた人が勝ち! ★「フォニックスアルファベットカード」がダウンロード(有料)可能! mpiの公式サイトからダウンロード可能で、大文字・小文字の違いを教えるときやジングル学習(文字の名前と発音、その発音で始まる単語を1セットにして、AからZまで唱える学習)でも使えるカードです。 Features Make phonics and teaching phonics more fun with an activity instruction book for teachers. The 72 activities for teaching phonics are written in both Japanese and English using short, simple teacher talkーperfect for teachers who want to teach English in English. Highly recommended for teachers who feel that games in the classroom are becoming
この著者の作品6
mpi松香フォニックスの作品12
音声ダウンロード付 みんなでフォニックス
音声ダウンロード付 英語ビジュアル辞典555
音声ダウンロード付 やさしい英会話 Pam and Ted
音声ダウンロード付 The Hot Book あっちっちブック (1st Edition)
Phonics Activities for Funフォニックス アクティビティ集
音声ダウンロード付 えほんでフォニックス Phonics Alphabet
音声ダウンロード付 アルファベットには音がある
音声ダウンロード付 The Wiggle Book くねくねブック (1st Edition)
英語 文法あそび
音声ダウンロード付 先生、英語やろうよ! ー小学校英語ガイドブックー
音声ダウンロード付 みんなでフォニックス
音声ダウンロード付 英語ビジュアル辞典555