最新刊
10万組の親子が学んだ 子どもの英語「超効率」勉強法
(2019/12/04)親が手間をかけなくてOK! 最小の努力で、英会話ができて成績も上がり、自律学習の習慣もつく、 体系的なメソッドをお伝えします。 子どもは、言葉を身につける天才です。大人よりもはるかに優秀です。 赤ちゃんは特別な教育を受けなくても、 だいたい2歳までには日本語をしゃべれるようになります。 同じように、英語を身につけることはできないのでしょうか。 それが、できるんです。 ネイティブ以上に英語を使いこなすことすら可能です。 早く始めれば始めるほど有利ですが、小学生の間であれば、 やり方をアレンジすることで、誰でも英語は身につけられます。 英検準1級だって夢ではありません。 この本では、とても合理的な英語の勉強法をお伝えします。 言語学や脳科学では至極まっとうである、と裏付けられた方法です。 私はこれまでに10万人以上のお子さんに、この勉強法を実践してきました。 おかげさまで、英語以外の他の教科の成績も上がる、 と親御さんからも喜ばれています。 親が付きっ切りで教える必要がないため、共働きのご家庭にはとくにお勧めです。 その勉強法を『子どもの英語「超効率」勉強法』と名づけました。 子どもにとって、英語はスポーツのようなもの。 科学的な理論に基づいた、正しいフォームを教えてあげましょう。
この著者の作品2
2
かんき出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
ONE PIECE モノクロ版
(尾田栄一郎 / 集英社)ONE PIECE モノクロ版 111(2025年04月04日)
次巻の発売日:8月4日ごろ
人気の作品8
8