最新刊
シリーズ「人間ドキュメント」Vol.6
(2020/11/27)※年齢や職業、その他データは雑誌掲載当時の情報です。ご了承ください。 貧困、起業、闘病、障害、事件、離婚、死別ーー 懸命に生きる方々の、それぞれにある波乱万丈な人生の煌きを 経験豊富なライター陣が渾身のドキュメント。 『週刊女性』で2003年から続く人気の連載を電子書籍化。 題字は永六輔さんに生前、揮毫していただきました。 【目次】 1.「患者がたくましくなる姿を見たいから」/臼井二美男さん(義肢装具士) 2.「“人生の仕切り直し”手伝います! 滞納者にも寄り添う正義の交渉人」/太田垣章子さん(章司法書士事務所代表) 3.「“牛も人も幸せにしたい” 甘〜い香りの都市型牧場」/磯沼正徳さん(磯沼ミルクファーム代表) 4.「JR福知山線脱線事故から11年。車イスになった私が教わった大切なこと」/岡崎愛子さん 5.「お産だけでは終わらない。悩めるママたちの頼れる肝っ玉母さん」矢島床子さん(助産師) 【著者紹介】 なかやまみどり ルポライター。東京生まれ。 大妻女子短期大学卒業後、第19期日産・ミスフェアレディ、フリーアナウンサーを経て、 30代から執筆活動を開始。高齢化、子育て、働く母親の現状など現代社会が抱える問題を 精力的に取材している。主な著書に『自立した子に育てる』『仕事も家庭もうまくいくシンプルな習慣』 (ともにPHP研究所)、『二度目の自分探し』『シングル体質の女たち』(ともに光文社知恵の森文庫)など。 高校生のひとり娘を育てるシングルマザー。
その他の本5
この著者の作品7
主婦と生活社の作品12
ひょんなことからオネエと共闘した180日間
「好きです」と伝え続けた私の365日
気ままに東京サバイブ。もしも日本が魔物だらけで、レベルアップとハクスラ要素があって、サバイバル生活まで楽しめたら。(コミック)
隣国から来た嫁が可愛すぎてどうしよう。
大当たり令嬢は二度目の人生を謳歌する~死にたくないので百億マニーを手に隣国へ逃亡します~
婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む
北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし ~契約夫婦がめぐる四季~
婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む~美味しいものを食べさせておしゃれをさせて、世界一幸せな少女にプロデュース!~
ナチュリラDigitalセレクション
囚われの鱗姫は救国の王子と秘めやかな恋に落ちる
SWEET DEAL(スウィートディール)
エノク第二部隊のはらぺこ遠征ごはん