コミッカ
PISAに対応できる 「国際的な読解力」を育てる新しい読書教育の方法  ーアニマシオンからブッククラブへー

PISAに対応できる 「国際的な読解力」を育てる新しい読書教育の方法 ーアニマシオンからブッククラブへー

(1)
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2013年11月08日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

正しく読み、考え、表現する力が試される国際的な読解力はどう育てればいいのか。PISAの解析と読書指導法研究の第一人者である著者が最新の読書教育法を実践例をまじえて解説。遊びやゲームを取り入れた読書教育の方法である「アニマシオン」と、同じ本をグループで読んで、読んだことについて質問に答えさせたり話し合ったりさせる読書教育の方法である「ブッククラブ」。どんな子どもでも本好きになる読書教育の方法を、詳しく具体例を挙げて紹介する。

この著者の作品
3

少年写真新聞社の作品
8

注目の新刊予報
4

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

ミステリと言う勿れ

(田村由美 / 小学館)
次巻の発売日:12月10日ごろ

ライブダンジョン!

(ことり りょう/dy冷凍/Mika Pikazo / KADOKAWA)
ライブダンジョン! 14(2025年04月09日)
次巻の発売日:11月9日ごろ

人気の作品
8