最新刊
教養・読書・図書館──ヴァイマル・ナチス期ドイツの教養理念と民衆図書館──
(2023/09/01)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 焚書とともに幕が開けたナチスの時代。そのイメージとは裏腹に、図書館はドイツ全土で盛んに設立され、新しい「教養」が掲げられていった。当時の人々は、何を読んでいたのか、何を読むことができたのか?ーーヴァイマルからナチス時代にかけての、「読書」と「図書館」の展開と顛末を追った一冊。
この著者の作品1
1
晃洋書房の作品12
12
注目の新刊予報4
4
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王
(三条陸/芝田優作 / 集英社)ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 12(2025年04月04日)
次巻の発売日:8月4日 ~ 11月4日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
ライブダンジョン!
(ことり りょう/dy冷凍/Mika Pikazo / KADOKAWA)ライブダンジョン! 14(2025年04月09日)
次巻の発売日:11月9日ごろ
人気の作品8
8