最新刊
放射線技術学シリーズ 基礎医学大要
(2024/11/28)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 国家試験科目「基礎医学大要」(「人体の構造と機能及び疾病の成り立ち」)対応の講義内容が1冊にまとまった、画期的な教科書 診療放射線技師国家試験の試験科目である「基礎医学大要」(出題基準上の単元の名称は「人体の構造と機能及び疾病の成り立ち」)の教科書です。同科目は、大学・専門学校など全国の技師養成校でも必修科目として講義がもたれていますが、「解剖学」「生理学」「生化学」「病理学」「薬理学」「公衆衛生学」など、複数の科目群から構成されていることが大半であり、対応する教科書も複数あるという実情があります。 そこで、本書では、「放射線技術学シリーズ」の一巻として、全国の技師養成校のシラバスを徹底的に調査した結果に則り、1冊でこれらの複数の講義に対応した教科書となるようまとめて発刊するものです。 第1章 人体の基礎構成 第2章 細 胞 第3章 組 織 第4章 人体の構造と機能 第5章 病態・疾患の基礎 第6章 人体構造の病態・疾患 第7章 造影剤・放射性医薬品にかかわる構造と機能 第8章 治 療 第9章 公衆衛生学 第10章 予防医学 第11章 医学概論
この著者の作品1
オーム社の作品12
ゲーム理論からの社会ネットワーク分析
完全図解 空調・給排水衛生設備の基礎知識早わかり
マンガでわかる溶接作業
家電製品協会 認定資格シリーズ 2024年版 スマートマスター資格 公式テキスト
2024年版 二級建築士試験合格セミナー 建築構造
LTspiceで動作を見ながらOPアンプ回路を理解する ー基本的な活用から実用に必須な理論までー
プログラミングElixir 第2版
実装 強化学習 Cによるロボットプログラミング
今日から使えるファインチューニングレシピ ーAI・機械学習の技術と実用をつなぐ基本テクニック ー
家電製品協会 認定資格シリーズ 2025-2026年版 家電製品エンジニア資格 AV情報家電 ー基礎と製品技術ー 公式テキスト
いちばんやさしい二種電工技能試験 (第3版)
電気回路基本問題集