能に憑かれた権力者ー秀吉能楽愛好記ー
道元禅師のことば 「修証義」入門
増補 いざなぎ流 祭文と儀礼
江戸のはやり神
文物に現れた北朝隋唐の仏教
魏晋清談集ー『世説新語』を中心としてー
法然とその時代
真実の道ー歎異抄のことばー
谷口雅春とその時代
神々の精神史
涅槃経入門
藤原道長
陰陽道の神々_決定版
マヌ法典ーヒンドゥー教世界の原型ー
風水講義
増補_戦国史をみる目
全編解説 浄土論註ー社会環境による苦悩解決への道ー
現代語訳 南海寄帰内法伝ー七世紀インド仏教僧伽の日常生活ー
改訂 祇園祭と戦国京都
宗教とは何かー現代思想から宗教へー
ブッダとサンガー〈初期仏教〉の原像ー
来迎芸術