
足立洋子
(5)最新刊
【マイナビ文庫】献立作りの「小さなくふう」
(2024/02/26)かんたんでおいしい献立を作るためのヒント集 台所仕事に終わりはありません。 生きている限りずっと続くお仕事です。 それなら、楽しんで、ラクをして、おいしいものが食べたいですね。 ラクをすることは手抜きではありません。 「小さなくふう」をせっせと積み上げていく、生活の知恵が必要です。 この本では、「かんたんでおいしい献立を作りたい」方に向けて、 台所仕事の知恵とくふう、そして料理のレシピを紹介します。 <目次> ●買いもののくふう これさえあればの常備品/お楽しみの珍しい食材 ●保存のくふう 冷蔵室・冷凍室のストックと収納 ●おかずの素のくふう ・あると便利なベース菜/味の型紙という考え方(てりたれ、甘酢、中華たれ) ●献立のくふう ・脱・マンネリの主菜の調理法/かんたん千切り野菜の副菜と汁もの/ 忙しい日の丼ものと麺もの/1週間の夕飯献立 ※本書は『献立作りの「小さなくふう」』(2015年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。 ●買いもののくふう ●保存のくふう ●おかずの素のくふう ●献立のくふう 1951年北海道函館市生まれ。自由学園女子最高学部卒業。 「全国友の会」の“料理の達人”として、30年以上、 小学生や新米ミセスにむけた料理教室、講習の講師をつとめる。 「かんたんでおいしく」をモットーにした料理は、幅広い層に支持を得ている。 著書に『かんたんがおいしい!』『やっぱりかんたんがおいしい!』(ともに新潮社)。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします