最新刊
稲葉陽の熱闘順位戦
(2014/01/31)※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「2期目は開幕前から昇級するつもりで臨んだ。途中からは1敗すると昇級できないんじゃないかとさえ思った。C1では数年に1人、9勝1敗で涙をのむ棋士がいる。後悔するような将棋は指さないと心に決めていた」(まえがきより) 1年を通して行われる棋戦、順位戦。持ち時間各6時間の対局は深夜に及ぶことも多い。そこで紡ぎ出された棋譜は、まさに棋士の血肉であり、人生であるといって過言ではないでしょう。 本書が第一弾となる「SUPER自戦記シリーズ」とは 1棋戦昇級者が昇級までの道のりを自ら振り返り、解説する 2単なる自戦記にとどまらず、実戦を題材にした講座も随所に掲載する 勢いのある棋士が、自らの熱戦を解説し、講座を展開するー。これまでのものとは一線を画す、自戦記を超えた自戦記シリーズです。 第一弾はC級1組を2年で駆け抜けた新星、稲葉陽七段。豊島七段、糸谷六段、阿部健五段、船江五段、中村太六段など、同世代のライバルとのハイレベルな戦いを詳細に解説します。 しかもその実戦を題材とした、角換わり、矢倉、横歩取りなどの定跡講座、中盤の急所、終盤の解明など、棋力アップにつながる内容も幅広く掲載します。 実戦をベースにしているからこそ説得力があり、生きた講座となっています。 マイナビが自信を持ってお贈りする新シリーズ。ぜひ手にとって読んでみてください!
この著者の作品0
0
マイナビ出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
平和の国の島崎へ
(濱田轟天/瀬下猛 / 講談社)平和の国の島崎へ(9)(2025年05月22日)
次巻の発売日:8月22日 ~ 10月22日
デザート
(やまもり三香/旗谷澄生/森下suu/眞生みち/ななくま/しりもと/森野萌/琥珀よる/卯月ココ/森沢こまり/空垣れいだ/花芽宮るる/ことぶきりー/鳴沢すゆ/ナカガワパリ/しらやま琴 / 講談社)デザート 2025年7月号[2025年5月23日発売](2025年05月23日)
次巻の発売日:6月23日ごろ
岸辺露伴は動かない
(荒木飛呂彦 / 集英社)岸辺露伴は動かない 3(2025年05月19日)
次巻の発売日:2032年3月19日ごろ
塔の管理をしてみよう
(盧恩&雪笠(Friendly Land)/早秋/雨神 / KADOKAWA)塔の管理をしてみよう 25(2025年05月23日)
次巻の発売日:8月23日 ~ 9月23日
人気の作品8
8