コミッカ
寂聴精撰 美しいお経

寂聴精撰 美しいお経

(1)
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2021年10月08日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

仏を祈る時は、ただその仏さまの真言をとなえればいいーー。般若心経から宮沢賢治の「雨ニモマケズ」まで。不安に心がさいなまれた時に口にしたいお経や詩歌を、寂聴師が厳選。新装版 内容 仏に帰依する誓いーー「三帰依文」 仏前でまずあげるお経ーー『懴悔文』 子供が欲しい時ーー『観音経』 相手を思いやる想像力ーー宮沢賢治「雨ニモマケズ」 極楽の花の香りにつつまれるーー『阿弥陀経』 口に出して読めば心が静まるーー『法句経』六〇番 長寿の秘訣ーー夢窓国師疎石 家康に教えた長寿法ーー天海僧正 生れた時もひとり、死ぬ時もーー『一遍上人語録』 人の生涯の時間は決められているーー「白骨の章」 人間はもともと仏ーー白隠禅師『坐禅和讃』 人の世は好いことずくめではないーー慧澄『仏心印記饒舌談』 別れの詩、サヨナラダケガーー于鄴、井伏鱒二の訳詩 常にプラス思考で生きるにはーー空海『性霊集』 愛する人に死別することはーー空海『性霊集』 嘆き悲しんでばかりいてもーー空海『性霊集』 虚心に阿弥陀仏を信ぜよーー蓮如『御文』 中将姫の「当麻曼荼羅」ーー中勘助『鳥の物語』 わたしを平和の道具にーーアッシジの聖フランチェスコ 生き抜いた女の見事な一生ーー鈴木真砂女 祇王寺の尼僧の波瀾万丈ーー高岡智照尼 ぎゃてい、ぎゃてい、はらぎゃていーー『般若心経』 美しい日本を歌う僧侶ーー道元、明恵、良寛 それぞれの仏さまの真言……ほか、全71篇。

この著者の作品
19

中央公論新社 (小説)の作品
12

注目の新刊予報
4

穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC

(百地/岬/さんど/孫之手ランプ/鵜呑 / TOブックス)
次巻の発売日:10月15日 ~ 2026年4月15日
次巻の発売日:11月17日 ~ 2026年2月17日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

人気の作品
8