昔は「ウソは泥棒のはじまり」と嫌われたが、最近の心理学の研究では「ウソ」は実に高く評価されている。それを踏まえて、某教育委員会が「ウソのつき方」を教え、生徒たちに週13回以上のウソをつくように指導したところ、生徒たちの精神衛生がぐっとよくなり、いじめも不登校もまったく消滅……という報告もあるという!? そんなウソ哲学からウソ雑学までを満載。河合隼雄を会長に結成された世界が注目の「日本ウソツキクラブ」。八方ふさがりのニッポン人の生き方に突破口をつくる本。
心理療法の本
河合隼雄のカウンセリング講座
カウンセリングを語る
魂にメスはいらない ユング心理学講義
中空構造日本の深層 増補新版
紫マンダラ 源氏物語の構図
母性社会日本の病理
父親の力 母親の力 「イエ」を出て「家」に帰る
昔話の深層 ユング心理学とグリム童話
日本人とグローバリゼーション
「人生学」ことはじめ
「老いる」とはどういうことか
夢・神話・物語と日本人 エラノス会議講演録
家族関係を考える
子どもの本の森へ
源氏物語と日本人 紫マンダラ
対談集 あなたが子どもだったころ 完全版
対話する人間
猫のJKとサラリーマン
ミッキーマウス クロニクル90年史
歩いている女
十七世紀危機論争
西海原子力発電所/輸送
闇の金融犯罪 ある日、あなたのお金が消えている
前方後円墳の暗号
パラリンピックとある医師の挑戦
愛国とノーサイド 松任谷家と頭山家
旧約聖書における知恵と解釈
「3年で辞めさせない!」採用
今、空に翼広げて
逃げ上手の若君
怪物事変
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~
ミステリと言う勿れ
デッドマウント・デスプレイ
男が滅んだ世界 英雄戦士のハーレムワールド
夜明けの唄【単行本版】
ONE PIECE モノクロ版
もっと見る