コミッカ
レディスバイク

レディスバイク

(5)
ヘリテージ
2025/03/21
この作品の新刊予報
新刊は2026年3月21日ごろに発売されそうです!
最新刊は2025年03月21日に発売されました
通常、3 ~ 12ヶ月ごとに発売されています
他の作品を検索

最新刊

女子ライダーのためのコンテンツが詰まった雑誌“レディスバイク”、93号の巻頭特集では、誰もが“やってみたいな”と思いつつ、なかかなその一歩を踏み出せないライディングスクールやオフロードといった“遊び”の魅力に迫りつつ、実際のイベント開催情報も掲載しました。ピックアップしたのは、ライディングスクール、ツアー、レース、オフロードにメンテナンスです。今回はとくにライディングスクールに注力していて、どんなカリキュラムが組まれているのか?や参加しやすい“女性限定回”の紹介もしているので、今年こそはツーリングだけじゃない、いろいろなバイク遊びをしたいと思っている人には参考になること間違いなしです。 もう一つの目玉は、国内最大規模のバイクイベント“東京モーターサイクルショー”(3月29日〜30日、東京ビックサイトにて開催)の女性向けブース“レディスサポートスクエア”と連動したレディスサポートブックです。車両メーカーが女性ライダーにオススメする車両、ホンダ・GB350 C、スズキのSV650X、ヤマハのYZF-R15、アプリリアのRS457、ロイヤルエンフィールドのクラシック350など12台の車両を紹介しています。中にはこれから注目度が上がること必至の電動モデル、ホンダ・EM1 e:とBMW・CE 02もあるので、新しい時代のバイクに思いを馳せてみるのもいいかもしれません。また最新のライディングギアが見られる2025SSライディングウエアセレクションも要チェックです。紹介した車両とウエアはレディスサポートスクエアに展示され、またがったり試着できたりしますから、ぜひレディスサポートスクエアにも足を運んでいただきたいです。 そのほかにも5人の女性ライダーが登場する十人十色のバイクライフに迫る連載“My Life+Bike”、世界中の女性ライダーがオーストラリアに集まったWIMAインターナショナルラリーのレポート、ママライダー応援企画“REAL OPINION from MOTO MAMA”など読み応え十二分の一冊に仕上がっています!

その他の本
4

この著者の作品
0

ヘリテージの作品
12

注目の新刊予報
4

これ描いて死ね

(とよ田みのる / 小学館)
これ描いて死ね(7)(2025年04月11日)
次巻の発売日:9月11日 ~ 12月11日

ダンダダン

(龍幸伸 / 集英社)
ダンダダン 19(2025年04月04日)
次巻の発売日:7月4日 ~ 8月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

ミステリと言う勿れ

(田村由美 / 小学館)
次巻の発売日:12月10日ごろ

人気の作品
8