最新刊
保育の質が高まる! 4歳児の指導計画 ー子ども理解と書き方のポイント
(2022/04/22)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4歳児の指導計画(月案)、配慮が必要な子の保育、異年齢児とのかかわり、クラスだよりの文例を多数収載した指導計画集。イラストで子どもの姿を捉えたうえで、実務の流れに沿って計画作成や振り返りを行うことができる。月案(12か月分)をPDF形式でダウンロード可能。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
この著者の作品0
0
中央法規出版の作品12
12
三訂 ケアマネ業務のための生活保護Q&A ー介護・医療現場で役立つ制度の知識
壊れかけた記憶、持続する自我 「やっかいな友人」としての高次脳機能障害
アルコール依存症治療を切り拓いた人 ー小杉好弘の診療活動と研究を振り返り未来につなぐ
動画で学ぶ保育における子どもの遊び ー「遊び込む」ための保育者の援助のポイント
気になる子どものできた!が増える
マンガでわかる 介護リーダーの伝え方
医師・看護師のための 認知症プライマリケアまるごとガイド ー最新知識に基づくステージアプローチ
保育者のための0・1・2歳児の子育て支援ハンドブック ー保護者のお悩みにはこう答える
対人援助のスキル図鑑 ーイラストと図解でよくわかる
援助力を高める事例検討会 ー新人から主任ケアマネまで
相談援助職のための事例研究入門 ー文章・事例・抄録の書き方とプレゼンテーション
介護支援専門員実務研修 実習指導マニュアル
注目の新刊予報4
4
スナックバス江
(フォビドゥン澁川 / 集英社)スナックバス江 17(2025年05月19日)
次巻の発売日:12月19日ごろ
ダンジョンの中のひと
(双見酔 / 双葉社)ダンジョンの中のひと : 6(2025年05月15日)
次巻の発売日:2026年4月15日ごろ
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
人気の作品8
8