最新刊
TEAによる対人援助プロセスと分岐の記述:保育、看護、臨床・障害分野の実践的研究
(2022/06/24)TEA(複線径路等至性アプローチ)による対人援助に関する実践的研究の醍醐味を味わうことのできる書。 第I部ではTEAの基礎およびTEAを構成するHSI(歴史的構造化ご招待)、TEM(複線径路等至性モデリング)、TLMG(発生の三層モデル)を解説する。第II部では保育、第III部では看護、第IV部では臨床・障害に関連した実践的研究を紹介する。研究の内容だけにとどまらず、その裏舞台についても詳述されており、TEAを用いた研究を行ううえで有益な示唆に富んでいる。具体的な研究を通してTEAの理解を深めることができる。
この著者の作品0
0
誠信書房の作品12
12
影響力の武器[新版] 人を動かす七つの原理
脳の働きに障害を持つ人の理解と支援 高次脳機能障害の実際と心理学の役割
身心の自己調整 こころのダイアグラムとからだのモニタリング
疾風怒濤精神分析入門ジャック・ラカン的生き方のススメ
慢性疼痛の精神療法トラウマ処理、CBT、臨床催眠
SNSカウンセリング・ハンドブック
イラストレート社会心理学
SNSカウンセリング・トレーニングブック
心理支援における社会正義アプローチ不公正の維持装置とならないために
心理職のための身につけておきたい生物学の基礎知識
職場のポジティブメンタルヘルス4 ウィズ/ポストコロナでいきいき働く工夫
医療的ケア児の健康管理における養護教諭の役割 教育・保健・医療・福祉の協働を目指して
注目の新刊予報4
4
スナックバス江
(フォビドゥン澁川 / 集英社)スナックバス江 17(2025年05月19日)
次巻の発売日:12月19日ごろ
ダンジョンの中のひと
(双見酔 / 双葉社)ダンジョンの中のひと : 6(2025年05月15日)
次巻の発売日:2026年4月15日ごろ
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
人気の作品8
8