最新刊
フラッグシップ双発機 ボーイング777vsエアバスA350
(2024/03/08)長距離国際線や国内幹線に就航するのは、エアラインが主力機に位置付ける「フラッグシップ」だ。その多くがワイドボディ機であり、かつては4発機のボーイング747やエアバスA340、3発機のダグラスDC-10、ロッキードL-1011などが代表的な機種だった。しかし、現代のフラッグシップは大半が双発機。客室容量の拡大や航続距離の延伸など性能が向上したことに加え、特にエンジンの信頼性が高まったことで長距離路線にも投入できるパフォーマンスを獲得したからだ。双発機は3、4発機に比べ燃費性能が高く、エンジンの数が少ない分だけ部品や整備の費用を抑制できるなどエアライン側のメリットが大きい。近年恒常化している燃油費高騰を背景に、双発ワイドボディ機は一気に勢力を拡大したのである。そして現在、幹線用大型機の分野でシェア争いを繰り広げているのがボーイング777とエアバスA350。日本でもANAが777をJALがA350を主力機に位置付け、特に長距離国際線機については最も豪華な客室仕様を施すなど、フラッグシップの名にふさわしい機種となっている。本書では世界中のエアラインが導入を進めている777とA350ついて、その技術的特徴や開発経緯、各種派生型など多角的に解説、フラッグシップとして活躍する2機種のワイドボディ機の実力に迫る。
その他の本1
1
この著者の作品19
19
イカロス出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
アンデッドアンラック
(戸塚慶文 / 集英社)アンデッドアンラック 26(2025年04月04日)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
神統記(テオゴニア)(コミック)
(青山俊介/谷舞司 / 主婦と生活社)神統記(テオゴニア)(コミック)13(2025年04月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2026年1月4日
みにくい遊郭の子
(狩谷成 / GANMA!)みにくい遊郭の子(8)【電子限定特典付き】(2025年04月04日)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日
人気の作品8
8