コミッカ
自分を鍛える道 ー沈黙の声を聞き、本物の智慧を得るー

自分を鍛える道 ー沈黙の声を聞き、本物の智慧を得るー

(1)
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2022年06月01日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

すべては、真実のために。 世界の人びとの幸福のために。 著作シリーズついに 3000書! 1985年の第一作から37年ーー いま、世界165ヵ国(40言語)に 愛読者がひろがっています。 私たちの周りには、 世紀末的現象が あふれ返っている。 乗り切るには、 智慧を磨くしかない。 世界のコロナ・パンデミック、 ロシアーウクライナ戦争、 そして新たな世界大戦と さらなる大恐慌の危機…… 混沌と崩壊が加速する世界を 私たちはどう生きるべきか。 霊的な自分にめざめる秘密から、 知的生産性を高める秘訣まで。 時代が急速に変化したとしても 決して変わることのない 人生の真理が、この一冊に結晶。 時代を読む。原点に還る。 本質をつかむ。 ◇精読と多読の両立ーー  成功者の読書法 ◇なぜ知識を学び続ける  必要があるのか ◇若い人が才能を生かす  ために知るべきこと ◇自分の仕事年齢を  伸ばしていく努力を ◇日本経済と世界情勢の  今後の動向を読む ◇コロナで露呈した現代の  医学信仰の限界 ◇神なき民主主義の  危険性とは何か ◇古典を読み直すーー  人類の叡智を学ぶ ◇霊的なものを知ることの  大切さとその難しさ ◇天上界からの  インスピレーションを  得るために ◇霊の声や霊現象に  振り回されない知性を磨く ◇天狗になる人と  天使になる人の違いとは 目次 まえがき 第1章 沈黙の声を聞く     ─心の内側を耕し、智慧を得る─  1 停滞の時代に当たって「考え方」を変えてみる  2 向かうべき方向が分からなくなっている世界  3 これから「足ることを知る“一本槍の時代”」に入る  4 価値観が崩壊する時代に学ぶべき「人類の叡智」  5 「沈黙の声を聞く」ためには  6 今こそ、心の内側を耕すべきとき 第2章 自分を鍛える道     ─知的生活の真髄を語る─  1 今、学ぶべき「人生学」を説く  2 若いときに「信用」を得ることの難しさ  3 プロになるための「時間の使い方」と「本の読み方」  4 教養人となるために必要な「精読」と「多読」の両立  5 「孤独の時間」と「世間への関心」を持て  6 過去の経験を生かせば何歳からでも成長できる  7 「判断力」はなぜ大切か  8 長く現役時代を続けるために 第3章 霊能力と正しい人生     ─新時代の「人間学」とは─  1 霊的なものの「正邪」を確定することの難しさ  2 外見ではなく中身を重視すべき「悟り」とは  3 霊的な邪魔を防ぎ、“品質管理”をすることの大切さ  4 霊能力と共に求められる「見識」と「勉強」  5 “偉大なる教養人・知識人”でもあるべき宗教家  6 謙虚な心を持ち、着実に一歩を進める努力を あとがき

この著者の作品
20

幸福の科学出版の作品
12

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 after the rain

(佐伯さん/はねこと/ぷよ / スクウェア・エニックス)

人気の作品
8