五十音引僧綱補任 僧歴綜覧 推古卅二年-元暦二年[624年-1185年]増訂版
藤原俊成の研究
年表資料 中世文学史 新装版
仮名文の構文原理[増補版]新装版
「小説家」登場 尾崎紅葉の明治二〇年代
奈良万葉と中国文学
万葉集の編纂と形成
水鏡全評釈
古代史散策
『源氏物語』の源泉と継承
源氏物語の〈物の怪〉 文学と記録の狭間
中世和歌論
和泉式部日記全注釈
近世歌謡の諸相と環境
日本言語思想史
中世法会文芸論
古代の読み方 神話と声/文字
吉田一穂 究極の詩の構図
曲亭馬琴の世界 戯作とその周縁
中近世声調史の研究