世界
数学を生み出す脳
アジア経済史
ゲド戦記
カラー版 本ができるまで 増補版
自由の秩序 リベラリズムの法哲学講義
憲法事件を歩く 尊厳をかけて闘った人々と司法
101年目の孤独 希望の場所を求めて
芥川龍之介選 英米怪異・幻想譚
生活保障システムの転換 〈逆機能〉を超える
最高裁判所と憲法 私が考える司法の役割
俳諧大要
自分の感受性くらい
ナグネ 中国朝鮮族の友と日本
経済学原理
日本人拉致
丸刈りにされた女たち 「ドイツ兵の恋人」の戦後を辿る旅
わかりあえないイギリス 反エリートの現代政治
安岡章太郎短篇集
コーポレートガバナンス入門
カニ先生の タコペディアにっぽん
銀座復興 他三篇
童話集 幸福な王子 他八篇
ロシアの革命思想 その歴史的展開
クオリアはどこからくるのか? 統合情報理論のその先へ
「鎖国」を見直す
中高生のための憲法教室
危機の中の学問の自由 世界の動向と日本の課題
読書力
どこまでも亀
原爆詩集
少年の魔法のつのぶえ ドイツのわらべうた
気候危機
理工系の数学入門コース 新装版
雪女 夏の日の夢
親鸞をよむ
非暴力主義の誕生 武器を捨てた宗教改革
東大留学生ディオンが見たニッポン
算数文章題が解けない子どもたち ことば・思考の力と学力不振
ニュートリノの夢
東京美術学校物語 国粋と国際のはざまに揺れて