ヒトとヒグマ 狩猟からクマ送り儀礼まで
科学
アジア経済史
数論入門 ゼータ関数と2次体 新装版
統計物理の数理
あの子を自由にするために
東京美術学校物語 国粋と国際のはざまに揺れて
自分ゴトとして考える難民問題 SDGs時代の向き合い方
代数幾何入門 新装版
このとき、夜のはずれで、サイレンが鳴った
気体論講義
君たちはどう生きるか
レーザー物理入門 新装版
サメのイェニー
トポロジー入門 新装版
ケアの倫理と平和の構想 戦争に抗する 増補版
左川ちか 青空に指跡をつけて
権利としてのボランティア ドイツ 「参加政策」の挑戦
歴史のなかの貨幣 銅銭がつないだ東アジア
岩波講座 世界歴史
裁判官が答える 裁判のギモン
永遠の化学物質 水のPFAS汚染
性格診断ブームを問う 心理学からの警鐘
ガラン版 千一夜物語
大江健三郎自選短篇
うつりゆく日本語をよむ ことばが壊れる前に
季語集
原発事故,ひとりひとりの記憶 3.11から今に続くこと
ミヒャエル・コールハース チリの地震 他一篇
地域再生 逆境から生まれる新たな試み
新訂 新訂新古今和歌集
テレビの日本語
日本の「私」からの手紙
新訳 紅楼夢
ブランド 価値の創造
クルミわりとネズミの王さま
ペトラルカ 無知について
企業と経済を読み解く小説50
学び合い,発信する技術 アカデミックスキルの基礎
釜ケ崎と福音 神は貧しく小さくされた者と共に
ジャズピアノ その歴史から聴き方まで
紙の心
かくれ家のアンネ・フランク