
「アジア城市(まち)案内」制作委員会
(223)アジアマチアンナイセイサクイインカイ
2024/12/25
この著者の新刊予報
新刊は1月25日 ~ 2027年9月25日に発売されそうです!
最新刊は2024年12月25日に発売されました
通常、1 ~ 33ヶ月ごとに発売されています
(著者の新刊予報は大きくずれる可能性があります)
新刊発売時に通知する
他の作品を検索
最新刊
香港002中環 〜めぐりめぐる「東風と西風」(EAST MEETS WEST)
(2024/12/25)スターフェリーが港を行きかい、ビクトリア・ピークを背景に超高層ビルが摩天楼を描く光景は、香港を象徴する景観として知られてきました。スターフェリーが発着し、高層ビルの集まるこの場所こそ、1841年の香港開埠以来、政治、文化、金融などで、香港の中心となってきた中環(セントラル)です。中環の歩みは埋め立てと高層化の歩みであったと言え、香港トラムが走り、超高層ビルの足元に広東料理の屋台や市場がある、というこの街独特の性格がつくられていきました。一方、中環に隣接して、香港黎明期の面影を残す街が上環(ションワン)です。上環には南北行と呼ばれる中国商人が拠点を構え、文武廟や廣福義祠といった古い寺院、海鮮の潮州料理店や、海産物や漢方薬を売る海味街などが残っています。こうしたなかミッドレベルズ・エスカレーターが1993年に開通すると、中環と上環を結ぶ荷李活道を中心に、カフェやギャラリー、ショップが次々と開店し、街角にはストリートアートが次々と描かれていきした。石づくりの欧風建築、超高層ビル、金融、グルメ、アートといったさまざまものがひとつの場所にあり、人のエネルギーと洗練、雑踏にあふれた中環、上環、山頂、金鐘を案内します。かんたんな図版、地図計40点収録。
その他の本7
7
この著者の作品6
6
注目の新刊予報4
4
アンデッドアンラック
(戸塚慶文 / 集英社)アンデッドアンラック 26(2025年04月04日)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王
(三条陸/芝田優作 / 集英社)ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 12(2025年04月04日)
次巻の発売日:8月4日 ~ 11月4日
人気の作品8
8