コミッカ
赤石定典

赤石定典

(6)
アカイシサダノリ
2025/05/02
この著者の新刊予報
新刊は2029年10月2日ごろに発売されそうです!
最新刊は2025年05月02日に発売されました
通常、3 ~ 53ヶ月ごとに発売されています
(著者の新刊予報は大きくずれる可能性があります)
他の作品を検索

最新刊

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン。コンビニ食品73品+αの栄養を徹底解剖! 弁当、惣菜、おにぎり、パン、スープ、サラダなど、コンビニに行けば各種の食品がそろっています。 本書はそんなコンビニ食品を栄養学の面から徹底的に解説した本です。 スーパーの弁当・総菜にも応用できるので、本書を上手に活用して、あなたも健康生活に。 【PART 1】《お弁当》(丼・麺類含む)の栄養を徹底解剖 幕の内弁当(セブン-イレブン) 明太海苔弁当(ファミリーマート) ハンバーグ弁当(ローソン) 豚生姜焼き弁当(ローソン) 温玉ビビンバ丼(セブン-イレブン) 焼き鳥丼(セブン-イレブン) 牛丼(ローソン) カレー(ファミリーマート) 明太もちチーズグラタン(ローソン) 海老ドリア(ローソン) たらこの和風パスタ(セブン-イレブン) ⋯ほか 【PART 2】《おにぎり&パン&スープ》の栄養を徹底解剖 おにぎり紅しゃけ(セブン-イレブン) わかめごはんおにぎり(ローソン) 枝豆と塩昆布 もち麦入り(ローソン) 鶏の五目おこわ(ローソン) ミックスサンド(セブン-イレブン) ロースカツサンド(ファミリーマート) ブロッコリー&ツナサンド(セブン-イレブン) 豚汁(ローソン) コーンスープ(セブン-イレブン) ⋯ほか 【PART 3】《総菜&サラダ》の栄養を徹底解剖 鶏と根菜の黒酢あん(ローソン) 銀だらの西京焼き(セブン-イレブン) いわしの生姜煮(セブン-イレブン) さばのみそ煮(ファミリーマート) すき焼き(ファミリーマート) 餃子(セブン-イレブン) イカと里芋の煮物(ローソン) 肉じゃが(セブン-イレブン) 味つけたまご(ファミリーマート) ポテトサラダ(セブン-イレブン) 豚しゃぶサラダ(セブン-イレブン) 根菜入り鶏つくねのサラダ(ファミリーマート) ⋯ほか 【PART 4】《シチュエーション別》困ったときにおすすめの一品 仕事中の片手間(スピード重視)で食事をしたい 子どもの塾(習い事)に軽食を持たせたい 朝起きられずに朝食を抜きがち 野菜嫌いな人への野菜不足解消の一品 夏バテで食欲がない 便秘、お腹の調子がよくないときは ⋯ほか 【PART 5】好きなものを食べて、なおかつ健康になるコンビニ活用法 栄養の基本を知っておく「5大栄養素」 食物繊維は栄養に含まれる? 1日に必要なエネルギー量、推定エネルギー必要量とは 要点をおさえた「食品表示ラベル」の見方 コンビニ食は、総じて塩分の摂りすぎに注意! コンビニ食が毎日続くのはよくない? ⋯ほか

その他の本
5

この著者の作品
2

注目の新刊予報
4

帝乃三姉妹は案外、チョロい。

(ひらかわあや / 小学館)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日

チェンソーマン

(藤本タツキ / 集英社)
チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日

きのう何食べた?

(よしながふみ / 講談社)
きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日

人気の作品
8