コミッカ
安田修

安田修

(8)
ヤスダオサム
2025/03/28
この著者の新刊予報
新刊は8月28日 ~ 2032年4月28日に発売されそうです!
最新刊は2025年03月28日に発売されました
通常、5 ~ 85ヶ月ごとに発売されています
(著者の新刊予報は大きくずれる可能性があります)
他の作品を検索

最新刊

☆時間が爆発的に増えて、人生が楽になる第3の時間術☆ もしあなたが、 ・いつも仕事に追いまくられていて時間がない ・家族や趣味など、意味のあることにもっと時間を使いたい ・一度しかない人生、自分の時間を生きたい と感じているなら、きっと本書がお役に立てると思います。 優秀と言われている中堅・ベテランの会社員が身につけている時間術、 成功している起業家や経営者が使いこなす時間術を、著者の体験に基 づいて厳選して、一番面白くて役に立つところだけお伝えしています。 ポイントは、「やらない」こと。 その意味は、本書を読み進めればわかります。 あなたは何回も、目から鱗が落ちる経験をするはずです。 それでは、やらない時間術の旅を、どうかお楽しみ下さい! 目次 はじめに:かつて奴隷だった僕へ・・・ 【第1章】なぜあなたはいつも忙しいのか 忙しさには構造がある 忙しいのが好きなのでは? 忙しさは「気のせい」 何に時間を使っているか そんな時間はない!? 時間術は3種類 【第2章】「詰め込む」時間術 「書き出す」だけで大体解決する 脳はシングルタスク スキマ時間を使いすぎない 4.「やる気」に頼らない 移動中や寝ている間に考える ツールを使いこなす アポはまとめる 【第3章】「集中する」時間術 午前中に集中して作業する スマホ・テレビからの支配から逃れる AIを活用する 良く寝る、運動する、本を読む 「いつまでにやる」を「いつやる」に変える ハイライトを設定する 理想の1日を計画する 8.一人合宿で頭の中を整理する 【第4章】「やらない」時間術 やらないことを決める 僕がやらないと決めたこと くよくよ悩まない 友達を増やさない、良い人をやめる 電話、メール、LINE、メッセンジャーをすぐ返さない 上司や顧客からの依頼を「断る」 全てを自分でやらない 目的の明確でない努力をやめる 【第5章】時間の使い方は、生き方そのもの やりたいことをやる 仮説を立てて実験する 長期的に考える 自分に投資して、時給を上げる ビジネスを持つ 徹底的に仕組み化・自動化する おわりに:自分の時間を生きよう!

その他の本
7

この著者の作品
2

注目の新刊予報
4

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

ミステリと言う勿れ

(田村由美 / 小学館)
次巻の発売日:12月10日ごろ

ONE PIECE モノクロ版

(尾田栄一郎 / 集英社)
次巻の発売日:8月4日ごろ

キングダム

(原泰久 / 集英社)
キングダム 75(2025年03月18日)
次巻の発売日:6月18日 ~ 7月18日

人気の作品
8