新刊発売時に通知する
他の作品を検索
最新刊
一生使える話し方の教科書
(2022/12/05)職場で人間関係がぎくしゃくしたり、 トラブルに遭遇することがあります。 思ったことが十分に言えない。 正確に伝えられない。 相手の本音(真意)を正しく受け止められない。 思い当たることはありませんか? 著者は話し方の理論、実践について 講座で伝える社団法人の理事長を務め、 30年以上の指導実績があり、 多くの企業、話すことを仕事とする専門家からも 講座内容が評価されています。 本書では、話し方における原則ともいえる、 著者が提唱する「話力理論」の3つの柱、 内容力、対応力、心格力を高める方法についてまとめています。 些細なものも含め、職場での問題は そのほとんどがコミュニケーションの問題です。 「上手に話す方法」を知るために ノウハウを学んでも生かすことは難しく、 様々な場面で応用できません。 基本となる考え方を知り、実践することが大切なのです。 本書の内容を実践していくことで、 話す力は確実に高まります。 明日からあなたの仕事に本書の内容を生かし、 「成果の上がる話し方」を身につけて頂きたいと思います。
この著者の作品1
1
注目の新刊予報4
4
DEAD Tube ~デッドチューブ~
(北河トウタ/山口ミコト / 秋田書店)DEAD Tube 〜デッドチューブ〜 26(2025年05月20日)
次巻の発売日:10月20日 ~ 2026年4月20日
岸辺露伴は動かない
(荒木飛呂彦 / 集英社)岸辺露伴は動かない 3(2025年05月19日)
次巻の発売日:2032年3月19日ごろ
人気の作品8
8