コミッカ
千葉聡

千葉聡

(10)
チバサトシ
2025/01/15
この著者の新刊予報
新刊は7月15日 ~ 2029年12月15日に発売されそうです!
最新刊は2025年01月15日に発売されました
通常、1 ~ 59ヶ月ごとに発売されています
(著者の新刊予報は大きくずれる可能性があります)
他の作品を検索

最新刊

スペース短歌

(2025/01/15)

**気鋭の歌人たちが編む「現代の万葉集」完成! 本書は2024年4月から9月まで、初谷むい+寺井龍哉+千葉聡の歌人トリオがXのスペースで配信した「スペース短歌」という番組を書籍化。 「スペース短歌」は、毎月1回テーマを決め、短歌作品を募集。3人による作品への感想や雑談などが大人気となり、話題を呼びました。6回の配信で集まった1324首から選りすぐりの113首と3人の評、そして爆笑トークをお届けします。 歌人の枡野浩一氏と服部真里子氏のゲスト回もあります!  寂しさを慰めてくれる声があります。  明日へと踏み出す勇気をくれる歌があります。  仕事場に向かう車の中で、または、夜遅くまで勉強に励む部屋の中で聴くラジオには、あたたかいパワーがあります。 わたしたち三人は、「短歌を紹介するラジオ番組があったらいいな」と思っていました。X(旧Twitter)を覗いてみると、面白い短歌を発表している方がたくさん!  そういう新しい歌人の、新しい歌について語り合いたい。「こんないい歌を見つけたよ」といろいろな人に伝えたい。 それなら、「あったらいいな」と思うだけではなく、思い切って番組を作ってしまおう! 三人で話し合い、Xのスペース(音声配信システム)で新しい短歌を紹介することを思いつきました。それが、この「スペース短歌」なのです。  二〇二四年の四月から九月まで、わたしたちは、月に一度、「スペース短歌」を開きました。それは、まさに九十分間のラジオ番組。数々の音声トラブルに見舞われ、トークが途絶えたりもしました。それでも、みなさんから事前にお寄せいただいたたくさんの短歌の中から、とびっきり面白くて、刺激的で、味わいの豊かな、すばらしい歌をご紹介することができました。 この本は、「スペース短歌」で繰り広げられたトークをまとめたものです。  短歌の喜びを多くの方と分かち合いたいという、わたしたち三人の願いは、かなえられたでしょうか。それは、どうかこの本でお確かめいただきたく思います。(でも、ちょっとだけ本音を言わせてください。みなさんに楽しんでいただきたいとトークを頑張ったわたしたちのほうが、じつは、リスナーのみなさんからたくさんお力をいただいていたようなのです……。) そして、もし「短歌って、なかなか面白いな」と思っていただけましたら、ぜひ、これから、歌を詠む友だちになってください。 スペース短歌一同、こころよりお待ちしています。 (「はじめに」より)"**

その他の本
7

この著者の作品
9

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

神統記(テオゴニア)(コミック)

(青山俊介/谷舞司 / 主婦と生活社)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2026年1月4日

みにくい遊郭の子

(狩谷成 / GANMA!)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日

人気の作品
8