
玉井仁
(5)タマイヒトシ
2025/02/20
この著者の新刊予報
新刊は2027年8月20日ごろに発売されそうです!
最新刊は2025年02月20日に発売されました
通常、22 ~ 30ヶ月ごとに発売されています
(著者の新刊予報は大きくずれる可能性があります)
新刊発売時に通知する
他の作品を検索
最新刊
私、合ってますよね?
(2025/02/20)街角のカフェの入り口に「よろず相談 お話なんでもどうぞ」のメッセージ。 そんなカフェのマスターがもし、カウンセラーだったらーー カフェを訪れた7人の悩めるお客さまと(著者が扮する)マスターとの会話から見えてきた問題点と対処法。その悩み、過去に置いてきた「課題」のせいかも? ●他人と衝突しちゃう ●自分を評価できない ●検索するのがやめられないーーなど。 深刻な悩みではないけれど、「なぜか何度も同じ失敗をしてしまう」「自分がうまくコントロールできない」と感じたことはありませんか? 人は誰もが何かしらの思考や行動パターンにとらわれています。それが強くなりすぎると自分で自分を苦しめ、周囲に迷惑をかけることも……。 人間関係などで無意識にやってしまう考え方のクセや行動について、精神分析学者エリク・エリクソンの発達理論と身近なエピソードをベースに「人の成長」と「人生の課題」について考えます。 「こういう人いる!」「もしかして私も?」 心にスッと入ってくる7人のお話を入り口に、その人物の問題の背景やそれが意味することについて、心理学的な視点から向き合い、それぞれの悩みを掘り下げて解説。抜け出し方も紹介します。 はじめに 第1章:正しさから抜け出せない 第2章:感情のコントロールができない 第3章:「自分はできない」と思い込む 第4章:自分のことを定めきれない 第5章:「もっともっと」がやめられない 第6章:自分の中に引きこもる 第7章:自分も他人も信頼できない おわりにー老年期と人の英知を探してー
その他の本4
4
この著者の作品2
2
注目の新刊予報4
4
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
ONE PIECE モノクロ版
(尾田栄一郎 / 集英社)ONE PIECE モノクロ版 111(2025年04月04日)
次巻の発売日:8月4日ごろ
人気の作品8
8