新刊発売時に通知する
他の作品を検索
最新刊
思考する教室をつくる概念型カリキュラムの理論と実践:不確実な時代を生き抜く力
(2024/06/28)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 概念型カリキュラムは子どもの学びに何をもたらすか。「概念的理解」を促す指導の基盤となる「知識の構造」と「プロセスの構造」の理論を詳しく解説。さらに概念型の単元設計,探究学習の方法を,豊富な実践例や資料とともに紹介。知識の習得だけではない「概念」としての理解が,新たな状況に転移可能な深い学びとなる。
この著者の作品1
1
注目の新刊予報4
4
DEAD Tube ~デッドチューブ~
(北河トウタ/山口ミコト / 秋田書店)DEAD Tube 〜デッドチューブ〜 26(2025年05月20日)
次巻の発売日:10月20日 ~ 2026年4月20日
モブ子の恋
(田村茜 / コアミックス)モブ子の恋 22巻【特典イラスト付き】(2025年05月20日)
次巻の発売日:9月20日ごろ
岸辺露伴は動かない
(荒木飛呂彦 / 集英社)岸辺露伴は動かない 3(2025年05月19日)
次巻の発売日:2032年3月19日ごろ
人気の作品8
8