コミッカ
大島健夫

大島健夫

(9)
オオシマタケオ
2024/07/19
この著者の新刊予報
新刊は7月19日ごろに発売されそうです!
最新刊は2024年07月19日に発売されました
通常、1 ~ 12ヶ月ごとに発売されています
(著者の新刊予報は大きくずれる可能性があります)
他の作品を検索

最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は詩人として活躍されている大島健夫氏が 里山のいきものを100種選び その生きざまを紹介したものです。 百物語というのは本来、 怪談の形式のひとつとしてあるものです。 その百物語という言葉を使用したのは 里山の自然そのものが危機に瀕している今、 そこに生きているいきものたちの運命は 風前の灯になっているものも多く、 絶滅しかねない怖いことになっている いきものたちの実態を知ってほしいという 著者の思いからです。 本書で取り上げている里山のいきもの100種は 以下のとおりです。 ・シュレーゲルアオガエル・ヒヨドリ・ ニホンマムシ・イチョウウキゴケ・ ハンミョウ・ニホンノウサギ・ スナヤツメ・ヘビトンボ・ オオケマイマイ・マイマイカブリ・ サワガニ・カワセミ・ケラ・ など・・・ お馴染みのいきものから ほとんど知られていないいきもの、 ときには珍しいいきものまで 著者の視点から100種を選びました。 大島氏は「あとがき」で  「ひとまず百のお話を語り終えたいま、 もし何事かが起こるとすらならば、 私は、最後まで読んで下さった皆様の心に、 里山に対する興味と関心の種が芽吹き、 何かひとつでも、人間といきものとのかかわりについて、 読む前と違ったことを考えるようになって下さったなら 幸せに思います。」 と述べています。 本書で取り上げたいきものたちの現状を 知っていただけば里山の環境がどうなっているのか よくわかっていただけると思います。 さらに里山が日本の生態系の維持に 大きな役割を担っていることもわかるでしょう。

その他の本
7

この著者の作品
5

注目の新刊予報
4

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

ミステリと言う勿れ

(田村由美 / 小学館)
次巻の発売日:12月10日ごろ

ONE PIECE モノクロ版

(尾田栄一郎 / 集英社)
次巻の発売日:8月4日ごろ

キングダム

(原泰久 / 集英社)
キングダム 75(2025年03月18日)
次巻の発売日:6月18日 ~ 7月18日

人気の作品
8