新刊発売時に通知する
他の作品を検索
最新刊
名古屋商科大学ビジネススクール ケースメソッドMBA実況中継 04 行動経済学
(2020/09/25)**「あなたは顧客を理解しているか?」ーー21世紀に最も注目される学問「行動経済学」最良の入門書 ★なぜ日本の個人投資家はアクティブ投信を買ってしまうのか? ★税抜価格表示と税込価格表示、私たちはどちらを安く感じるのか? ★米国最古のデパートの新しい価格戦略はなぜうまくいかなかったのか? ★従来のやり方を変えようとしない顧客の行動を変えるには?** 行動経済学とは、人間の経済活動における、非合理な意思決定や行動についての研究です。 私たち人間は、おカネが絡む真剣な意思決定において、必ずしも、自分の利益を最大化するように合理的に行動するわけではありません。しばしば、ときに驚くほど非合理な行動をとります。そして行動経済学は、そうした私たちの非合理な行動にいくつかのパターンが見出せるということを示してきました。 本書では、さまざまな事例やクイズ、そしてそれを基にしたディスカッションを通じて、ビジネスにおける顧客の行動の非合理性について理解を深めていきます。この本を最後まで読んでいただければ、皆さんの組織における意思決定が改善され、そのパフォーマンスを向上させることができるでしょう。 ハーバード・ビジネス・スクール日本リサーチ・センター長 佐藤信雄氏推薦 「本書はMBA教育の核心である「参加者中心型」のケース討論を垣間見ることができる、類書にない内容である。MBAに興味がある学生・ビジネスパーソン・教員にぜひ読んでもらいたい」
この著者の作品1
1
注目の新刊予報4
4
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
(ひらかわあや / 小学館)帝乃三姉妹は案外、チョロい。(15)(2025年07月04日)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
人気の作品8
8