コミッカ
柳澤友希

柳澤友希

(1)
ヤナギサワユキ
2023/12/02
この著者の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2023年12月02日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 0・1・2歳児のこころとからだがスクスク育つ! 保育現場の運動あそびはこの一冊にお任せ! 本書では、0・1・2歳児の子どもが飛びつく、楽しい運動あそびを226本掲載しました。 あそびごとに、用意するもの、援助のコツ、ことばかけ、注意点といったあそび方を、丁寧に紹介しています。 ★本書の5つの特長★ 【1】あそびは全266本! 0・1・2歳児のあそびと運動会種目を合わせて、たっぷり266本のあそびを掲載。 運動あそびの時間はもちろん、朝や帰りの時間など、ちょっとしたすき間時間にも楽しめます。 【2】身につく力がひと目でわかる! 「柔軟性」「バランス力」「支える力」「跳ねる力」「引きつける力」からなる基本の5つの力。 あそびは、この身につく力別に並んでいるので、どのあそびでどの力が身につくのかひと目でわかります。 【3】年齢別で探しやすい! 0・1・2歳児の年齢ごとにあそびを掲載しているので、乳児クラスの担任をはじめ、プレ保育にも便利です。 ちょっと体を動かしたいときなど、やりたいときにすぐにあそびが見つかります。 【4】指導の参考になる年間指導計画と指導案つき ねらいや保育者の援助など、1年間の見通しが立てやすくなる年間指導計画と、運動あそびの時間が充実する指導案を掲載。 これから運動あそびに力を入れるなら、きっと参考になるはずです。 【5】あそびをたっぷり盛り込んだ運動会種目も! 運動会は、毎日の保育で取り組む運動あそびを保護者に披露する絶好の機会。 バランスよく体を動かしながら楽しめる種目案を紹介しています。

この著者の作品
1

注目の新刊予報
4

これ描いて死ね

(とよ田みのる / 小学館)
これ描いて死ね(7)(2025年04月11日)
次巻の発売日:9月11日 ~ 12月11日

穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC

(百地/岬/さんど/孫之手ランプ/鵜呑 / TOブックス)
次巻の発売日:10月15日 ~ 2026年4月15日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

人気の作品
8